toggle
Blog
2017-11-21 | Blog

まずはひと段落


屋内に案内板を設置。


屋外は荒天に見舞われながらもとりあえずは完成。


筆が先走って描きはじめてしまった「集落全体図」は、時折赴いては進めようと
思う。進捗はおそらくサグラダファミリアの如く、であろう。

ひとまずは終了とする。


それでは皆さん、よい旅を。

2017-11-10 | Blog

突破口というものは必ず存在する

この案内図というのは思いのほか手ごわい。拡大図を
今日で終わらそうと考えていたが、至らなかった。うーむ。

進めながらも自問をする一日であった。なかなか絵が立って
こない。こういうのも珍しい。集中力散漫なのか?いや集中は
出来ている。サイズ感がつかめていない、というのもあるかもしれない。
いずれにせよ一進一退をくりかえしつつようやく夕暮れ時に、
掴んだか?というところで一日は終わった。
あたりも暗くなり、勘で色を作って塗ったがたぶん大丈夫だろう。

というか、そもそも「案内図」であるから、そこまでのクオリティを
求められていない。
もうすこし単純に描けばよいのだ。が、筆が先走ってしまい、
後に引けなくなってしまった、というのが本当のところである。
であるからして請求額は看板一枚分にしようと考えている。

2017-11-07 | Blog

天高く夏日和

面積が広く壁面がRがかっているので間合いが掴みにくい、ということで
10分の1の図面に落とし込んでから望んだ。
図面に座標をいくつか設けてこんどはそれらを壁面に落とし込み、点と点を
結ぶように道を描いてゆき・・・・とまあ精密にとはいかなかったけれど完全フリー
ハンドよりは効率的であったと思う。塗料の減りが早い。
来るべき「幼稚園の壁画」のよい予行演習になっていると思う。
案内図の依頼内容は、「おまえ、やっとけな」以上。
ハイ、はりきってやっております。


作業中、後ろを振り向くとなんとも縁起のよさそうな光景であったので
思わず撮影してしまった。

作業時間(案内図に関するもののみ)
10:00~12:00 図面描き
13:00~17:30 壁面制作

帰り際、島のねえさんに車のガソリンを入れるのを
手伝ってほしいとのこと、10リットルを補給し
18:00に帰宅。

本日は以上なり。
まずは集中的にこれを終わらせてしまおう。

2017-11-03 | Blog

茫漠とした世界に身を放り込む

刻々と移りゆくものからひとつの場面を切り取る
のはなかなかに難しいことだと思う。そこには
マニュアルとかガイドラインといったものはない。
自分でこう、と規定して進めてゆかねばならない。
規定するにあたっての、「規定」の中身もしかり。
要するに、ゼロベースから物事を構築する能力
がないと、やっていかれないように思う。
それは、生きてゆく力とも言い換えることができる
のではないだろうか。

2017-11-02 | Blog

ちょっとは前に進んでいるだろうか


長丁場になりそうだ・・・・・。

2017-11-01 | Blog

場所的に


切符売り場のすぐ下なのでいやがおうにも人目につくというかなんというか。
本日は久々に沖縄本島へ買い出しに行き、島に戻ってから15時過ぎ~17時頃まで
作業、買ってきたペンキは早速、空になった。
今日は最終便が出る前から作業を始めたら、場所といい時間帯といい、いろんな
人の注目を浴びてしまった。
最終便の切符を買った島の先輩が話しかけてきて話始めて、出発まであと3分くらい
なのに全く急ぐ様子もなく、逆にこちらが腕時計を見ながらそわそわしてしまった。

ともかくも、下地を塗り終えたので今後は日中に取り掛かることにする。

塗る面積が大きいので、ここまでの段階は
人の往来のある時間帯を避けてたわけですよ、猫さん。

2017-10-31 | Blog

ひかりを浮き彫りにすることに終始する


思っていたよりも重層的になることが判明し、一瞬頭がこんがらがってしまっが
のち、リカバリーする。
13:00~途中どちゅう休憩をはさみ17:30まで作業。
特に文章は浮かばず。本日はここまで。

2017-10-30 | Blog

ペンキ塗りたて


待合所に貸自転車の案内図(港近辺に3か所)を設置したらどうか??
という提案をしたら自分にお鉢が回ってきてしまった。というわけで、
2度の台風襲来を経てこちらにも取り掛かる。

最終便が出てからの人けの無い時間帯にまずは赴いたが
横風も強いし手持ちの白ペンキも無くなったので、やれるだけやって
早々に帰宅。
帰りぎわに念のため、「ペンキ塗りたて」の張り紙をする。

抱えてるto doは多岐に渡る・・・・・

2017-10-27 | Blog

またもや台風

昨日の午後は絵を進めた。今回の技術的課題は、饅頭みたいな雲でなく綿あめのような
雲を描けるようになることと、色はC(シアン)、M(マゼンダ)、Y(イエロー)+白を駆使すること。
黒は以前から殆ど使っていない(下線を消す為の灰色を作るときのみ使用)。

本日は荒天のため屋外での作業はせず。

1 2 3 4 5 6 7 12