2025-05-05
常識を疑え/作品の進捗

先日いただいた空豆は
食べ物としてなので、つまり青どり
したものなので、芽はでないよと
いうことでしたが、袋一杯のうちの
ひと鞘を試しに
ポットに植えてみたのだ。
乾燥させてから挑んだのが
よかったのか鞘に収まっていた
3つの豆のうち、2つが発芽した。
なんでもかんでも疑ってかかって
いてはやっていけませんが、
皆が「そうだ」と認識している
ことをただ鵜呑みにせず、ほんとうに
「そう」なのか?と首を傾げて
みることもときには大事では
ないでしょうか。
沖縄在来の空豆で、本島方言では
トーマーミーというようだ。
島ではなんと呼ぶのだろう。

